厳しさを包み込むものが必要。

UPDATE : 2017/07/03
CATEGPRY :
仕事をしている上で、どうしても組織全体で進むのが順調な時と、そうでない時があります。

みんな順調な時ばかりの方がいいに決まってるんですが、そうはいきません。

組織を構成する人が、キャリアを積んで勉強し続けている人もいれば、
まだ経験値も浅く、仕事よりも周囲に目が行きがちな人もいるし、
キャリアはあるけど、人との関係性が苦手な人もいるし、
いいときは前を向くけど、ほっておくとすぐ横向いて行っちゃう人もいる。

でも、組織なので、 しっかりとした規律や運営をしていかなくてはいけません。

そうなると自然と、厳しさや、窮屈さが発生してしまうこともある。


そんなときどうしますか?


そんなときはどうするべき?


それぞれのケースで解決の道ってのはいろいろあると思うのですが、

わたし的には、ちょっと青臭い言葉で言えば、

その人に対しての厳しさを包み込むような より大きな「愛情」が軸にあるか ということが実は大事なんだと思います。


それがある人とない人。
それを持ってることを相手が感じてくれる人と 相手が感じてくれない人。

みんな自分は持ってるつもりで、それを相手が感じてくれていると思ってるのかもしれないけど、
実はそんなに簡単じゃなくて、

それをずっとずっと、その人に対して注ぎ込んでいるからどっかで愛情が注がれていることを認識して

いつからかは、いちいち注がれてなくても 信頼になっているので、確認する必要もないという感じになるんじゃないでしょうか。


それを勘違いして、
組織ルール 厳しさ 運営 運用
だけでは、
うまくいくものもうまくいかないケースが発生するんだと思います。


そんな、ウェットなことが大事なのかよ〜と思うかもしれないですが、

その基本的な 人と人の感情のつながり以外に 強み を持つことはできないんだと思います。



その それが できているか、できていないか の基準は難しいのですが、
それは人間みんなわからない中で、
一方的に愛情を注ぐことになっても そうすることで
利他的 な行動になって身を結ぶならそれでいいんだと思います。


なんだか
偉そうなことを言ってますが、

しっかり厳しくして、
しっかり厳しさを包み込むような愛情

をしっかり注ぐしかないんだと思います。




今日のもう1マイル: 勝つべくして勝ったんでしょうね。 将棋も、都議選も。